求職應徵能力、社會文化能力、人際關係能力、職場日語能力,
按步就班,一步一腳印,進入日商、赴日就業不害怕!
高效率養成日本職場的4大能力,就靠這一本!
★就是你!需要《能屈能伸!職場日語養成手冊》!
如果你是夢想進入日本職場,卻不知從何準備起的社會新鮮人。
如果你是面對日商就職面試的難關,不知道如何克服的求職者。
如果你是光想到複雜的日本職場禮儀就害怕的新手上班族。
如果你是一想到艱難的敬語與商用書信就一個頭兩個大的日商員工。
《能屈能伸!職場日語養成手冊》讓您不再擔心害怕沒信心,就靠這一本日商就職能力無線延伸!
專為希望進入在台日商或是日本企業就職的外語人士所設計,採用長沼SCHOOL東京日本語學校「商用日語課程」為基礎,有效學習並培養從就職活動開始,一路到進入日商公司工作所必須具備的商用日語能力,讓您養成一步到位的日本職場競爭力!
隨著各個階段的讀者學習需求,不管從哪個單元切入都能立即上手,學以致用,不怕浪費時間。學習後再利用「CAN-DO確認清單」、「學習工作單」、「重要單字列表」輔以加強學習與實際運用的成效。
★讓您養成關鍵4大能力,進入日商工作不再是夢想!
‧就職應徵能力GET!
透過撰寫履歷、自我介紹的教學,到業界職種的分析,以及面試訣竅精準掌握,讓您一舉突破難關!
‧社會文化能力GET!
透過「理解異文化」、「日本地理」的單元完全掌握日本現況,讓您踏出成功的第一步!
‧人際關係能力GET!
模擬「口頭發表」、「小組營造」、「個案分析學習」、「報告‧聯繫‧諮詢」等情境,讓您工作得心應手!
‧職場日語能力GET!
敬語、打招呼、電話、訪問、會議、商務郵件等等,立即派上用場的商用日語,搭配擬真情境會話音檔練習,讓您隨學隨用!
本書4大特色:
1.從履歷撰寫到面試禮儀,專業教戰不害怕!
2.理解異文化的差異,融入日本職場零煩惱!
3.職場應對進退情境模擬,讓您工作得心應手!
4.獨立單元無縫接軌,職場日語基礎輕鬆養成!
作者簡介:
編者/
學校法人 長沼SCHOOL 東京日本語學校
理事長 長沼一彥
http://www.naganuma-school.ac.jp/jp
監修/
校長 小島美智子
作者/
植木香
商業日語科主任,共同著作有:《改訂版 完全マスター1級日本語能力試験文法問題対策》(完全掌握1級日本語能力試驗文法問題對策,日本「スリーエーネットワーク」出版)、《実力アップ!日本語能力試験シリーズN1~N3》(實力UP!日本語能力試驗系列N1~N3,日本「ユニコム」出版)、《新日本語能力試験‧高得点Passシリーズ 超級表現+使える名句》(新日本語能力試驗‧高分Pass系列 超級表現+好用名句,日本「ユニコム」出版)。
木下由紀子
商業日語科專任教師,取得ACTFL OPI(美國外語教學聯會)口語語用能力資格。
藤井美音子
商業日語科專任教師,取得ACTFL OPI(美國外語教學聯會)口語語用能力資格。
譯者簡介:
張瑜珊
日本御茶水女子大學人間文化研究科博士,現任東海大學日本語言文化學系助理教授。研究領域為日語教育、言語生態學。台灣協働實踐研究會成員。
章節試閱
Ⅴ 仕事の日本語力
2.挨拶(打招呼)
何のために学ぶか
コミュニケーションの第一歩としての挨拶ができるようになる
學習向對方打招呼,邁出溝通的第一步
構成
1 会話例
2 ロールプレイ〈練習〉
3 ロールプレイ〈実践〉
達成目標チェック
出社、退社、外出、紹介などのビジネス場面に合った挨拶ができる
能夠使用上班、下班、外出及介紹等經商場合適切的招呼用語
挨拶に合った立居ふるまいができる
能夠合宜地做出打招呼時的行為舉止
この課で覚える13 の言葉
挨拶
出社
退社
外出
立居ふるまい
雑談
指摘
謝る
会釈
口調
席を外す
弊社
職場
1 会話例
▼適切な挨拶表現を学びましょう。
リンさんは渋谷物産営業部の新入社員です。リンさんの一日を見てみましょう。
① 朝、会社の入り口で上司と会う
リン:おはようございます。
山川:ああ、おはよう。
リン:(1)今日も蒸む し暑いですね。〈雑談をする〉
山川:そうだね。暑い日が続くね。
② 仕事中に、上司にミスを指摘される
山川:リンさん、ちょっといいかな。
リン:はい。何でしょうか。
山川:この書類のここ、漢字が間違っているよ。
リン:あ、(2)申し訳ありません。すぐに直します。
③ 社内の廊下で、他の部の部長とすれ違う
リン:(3)お疲れ様です。〈または会釈をする〉
部長:お疲れ様。〈会釈〉
④ 会議中に遅れて部屋に入る
リン:(4)遅くなって、申し訳ありません。
⑤ 会議が終わり、昼食に出かける
リン:(5)お昼に行ってきます。
同僚: いってらっしゃい。
⑥ 街で取引先AB商事の本田さんと偶然会い、挨拶する
リン:あ、本田さん、(6)いつもお世話になっております。
本田:あ、こちらこそお世話になっております。
▼ポイント
(1)天気などについて簡単な会話をする
「暖かくなってきましたね」
「よく降りますね」
「寒い日が続きますね」
「昨日の台風はひどかったですね」など
(2)謝る気持ちが声に表れるようにす
(3)「こんにちは」「こんばんは」は社内の挨拶ではあまり使われない
「お疲れ様です」も、使う会社と使わない会社があるので、その会社のやり方に合わせる
(4)遅れて入る場合は、声の大きさ、口調、物音にも気をつける
(5)席を外す場合は周囲にひと声かける
「 会議に/○○部に/休憩に行ってきます」
(6)社外の人に対して、ビジネスでよく使われる挨拶ビジネスメールでも使う
2ロールプレイ〈練習〉
▼場面に合った挨拶の練習をしましょう。
あなたは渋谷物産営業部の新入社員です。習った挨拶表現を使い、に入る言い方を考えて話しましょう。
朝、会社の入り口で上司と会う(雑談は、天気の話をする)
上司:________
あなた:_______
仕事中に、上司にミスを指摘される
あなた:_______
上司:________
社内の廊下で、他の部の部 長とすれ違う
会議中に遅れて部屋に入る
あなた:_______
3ロールプレイ〈実践〉
▼実際に動きながら挨拶してみましょう。
Ⅴ 仕事の日本語力
2.挨拶(打招呼)
何のために学ぶか
コミュニケーションの第一歩としての挨拶ができるようになる
學習向對方打招呼,邁出溝通的第一步
構成
1 会話例
2 ロールプレイ〈練習〉
3 ロールプレイ〈実践〉
達成目標チェック
出社、退社、外出、紹介などのビジネス場面に合った挨拶ができる
能夠使用上班、下班、外出及介紹等經商場合適切的招呼用語
挨拶に合った立居ふるまいができる
能夠合宜地做出打招呼時的行為舉止
この課で覚える13 の言葉
挨拶
出社
退社
外出
立居ふるまい
雑談
指摘
謝る
会釈
口調
席...
作者序
序言(はじめに)
本書是一本設計用於課堂教學使用的教科書。主要是以希望就職於日本本土或是海外日本企業的外國人為教學對象,讓他們能在短時間順利地學習並培養自己「從就職活動開始到進入公司所必須具備的商用日語能力」。
本書的目的不僅是讓學習者學習在商業場合上會使用的日語表現,另外也讓學者者擴大學習日本企業中工作時必備的習慣、禮儀、以及進入公司後可能會遇到文化差異的問題以及其解決對策。
本書的基本構想是奠基於長沼SCHOOL東京日本語學校「商用日語課程」裡所使用過的教材。此教材為4個階段能力分級中的第1級程度。從2010年4月課程開設以來,每天皆有人使用此本教材來學習。一方面透過教學實踐來確認其成效,一方面依據學習者日語程度來進行內容改良。同時也在摸索更有效的指導方法。
本書的特點如前述所言,並非只侷限在培育商業場合上所需的日語能力,同時也注重「跨越異文化差異的適應能力」(社會文化能力)及「日本企業所重視的團隊合作能力」(社會人基本能力)等學習內容。
本書已在這7年裡幫助了就讀於本校商用日語課程約200位以上的學生實際進入日本企業就職。確實回應出商用日語教育現場的需求性。期望此書能對學習者、教授「商用日語」的日語學校及專門學校等的教育機構、或是錄取外國人為員工並為其舉辦日語研習的公司行號,有所助益。
最後,向協助本書編寫的內野英治先生、富澤芳夫先生,以及盡心為本書出版的編輯者國書刊行會的佐藤淳子小姐,獻上最高的謝意。
2018年4月
學校法人長沼SCHOOL 東京日本語學校
序言(はじめに)
本書是一本設計用於課堂教學使用的教科書。主要是以希望就職於日本本土或是海外日本企業的外國人為教學對象,讓他們能在短時間順利地學習並培養自己「從就職活動開始到進入公司所必須具備的商用日語能力」。
本書的目的不僅是讓學習者學習在商業場合上會使用的日語表現,另外也讓學者者擴大學習日本企業中工作時必備的習慣、禮儀、以及進入公司後可能會遇到文化差異的問題以及其解決對策。
本書的基本構想是奠基於長沼SCHOOL東京日本語學校「商用日語課程」裡所使用過的教材。此教材為4個階段能力分級中的第1級程度。...
目錄
‧はじめに
‧本書をお使いになる方へ
Ⅰ学習の前に
1.目標設定
Ⅱ就活能力
1.自己紹介
2.自我分析
3.業界、業種、職種
4.勤務の条件
5.自己PR
6.志望動機
7.履歴書、送付状
8.面接の受け方
Ⅲ社會文化能力
1.異文化理解
2.日本の地理
Ⅳ社会人基礎力
1.プレゼンテーション
2.チームビルディング
3.ケーススタディ(1)
4.ケーススタディ(2)
5.報告‧連絡‧相談(報‧連‧相)
Ⅴ仕事の日本語力
1.敬語
2.挨拶
3.電話を 受ける
4.電話を かける
5.電話 アポイントを取る
6.訪問
7.会議
8.ビジネスメール
‧CAN-DOチェックリスト
‧重要単語リスト
‧ワークシート
‧付録:解答‧解説
‧はじめに
‧本書をお使いになる方へ
Ⅰ学習の前に
1.目標設定
Ⅱ就活能力
1.自己紹介
2.自我分析
3.業界、業種、職種
4.勤務の条件
5.自己PR
6.志望動機
7.履歴書、送付状
8.面接の受け方
Ⅲ社會文化能力
1.異文化理解
2.日本の地理
Ⅳ社会人基礎力
1.プレゼンテーション
2.チームビルディング
3.ケーススタディ(1)
4.ケーススタディ(2)
5.報告‧連絡‧相談(報‧連‧相)
Ⅴ仕事の日本語力
1.敬語
2.挨拶
3.電話を 受ける
4.電話を かける
5.電話 アポイントを取る
6.訪問
7.会議
8.ビジネスメール
‧...