本(ほん)書(しょ)の学(がく)習(しゅう)項(こう)目(もく)------------------------------6
本(ほん)書(しょ)の構(こう)成(せい)と使(つか)い方(かた)---------------------------8
第(だい)一(いち)課(か) 明日(あした)は 雨(あめ)でしょう。---------------10
総(そう)合(ごう)練(れん)習(しゅう)-----------------------------22
第(だい)二(に)課(か) 友(とも)達(だち)と 会(あ)う 約(やく)束(そく)が あります。-----24
総(そう)合(ごう)練(れん)習(しゅう)-----------------------------36
第(だい)三(さん)課(か) 旅(りょ)行(こう)に 行(ゆ)くんですか。-----------38
総(そう)合(ごう)練(れん)習(しゅう)-----------------------------50
第(だい)四(よん)課(か) 大(だい)学(がく)に 入(はい)るので、部(へ)屋(や)を 探(さが)します。------------52
総(そう)合(ごう)練(れん)習(しゅう)----------------------------64
第(だい)五(ご)課(か) 窓(まど)から 海(うみ)が 見(み)えます。-------66
総(そう)合(ごう)練(れん)習(しゅう)---------------------------78
第(だい)六(ろっ)課(か) テストの ために、勉(べん)強(きょう)します。--------------80
総(そう)合(ごう)練(れん)習(しゅう)------------------------------92
第(だい)七(しち)課(か) 就(しゅう)職(しょく)したら、一人(ひとり)暮(ぐ)らしを します。-----------94
総(そう)合(ごう)練(れん)習(しゅう)--------------------------------106
第(だい)八(はち)課(か) ドアが 開(あ)いて います。------108
総(そう)合(ごう)練(れん)習(しゅう)------------------------------120
第(だい)九(きゅう)課(か) お二人(ふたり)は 幸(しあわ)せそうですね。--122
総(そう)合(ごう)練(れん)習(しゅう)------------------------------134
第(だい)十(じゅっ)課(か) 休(やす)みを 取(と)ろうと 思(おも)って います。----------136
総(そう)合(ごう)練(れん)習(しゅう)------------------------------148
付(ふ)録(ろく)------------------------------152
索(さく)引(いん)------------------------------176