跟著可愛漫畫人物快樂學日文,單字、句型、會話一次搞定!
◎創造諸多可愛人物,陪伴讀者徜徉日文天地。
◎強化與線上教材joe-net網站的搭配學習效果。
◎重視動詞普通形,活用情境會話練習,學習快速又實用。
六大單元 循序學習
──單字、句型、句型練習、會話、會話練習、情境練習
讀者自學、教師授課的最佳選擇!
搭配joe-net.com.tw線上教材,讀、寫、聽能力全面提升!
繼《Joe愛說日文 第一冊》深獲讀者好評之後,久和坊公司順勢再出版第二冊,讓您學習日文不間斷!
《Joe愛說日文》是以教科書與線上教材「joe-net」配合使用的全方位日語學習系統,以先學習教科書的內容,再從線上反覆練習的日文學習方法為基礎而構成,因此,《Joe愛說日文》是一本日文老師上課可以輕鬆導入的教科書。在第一冊中,以單字、句型、句型練習、會話、會話練習、情境練習等六大單元組成。先從新單字、新句型的學習開始,再加上使用新句型的練習,使用新句型的會話,以及反覆練習會話中出現的新片語等方式,最後透過情境練習與同學一起互動學習,達到學習的最大效果。
還有幾位個性鮮明的插畫人物,陪同大家快樂學習日文喔……
‧房東小姐:向日葵莊的房東,女性,是一隻貓。
‧ジョー先生:美國人,個性開朗溫柔,喜歡登山。
‧山田先生:藝術大學學生,喜歡說笑、踢足球。
‧林先生:中國人,有很多朋友,每週都會去朋友家玩。
‧ピエール先生:法國人,喜歡數字,擅長滑雪。
‧ムハマド先生:印尼人,喜歡讀書,喜歡衝浪。
更多精彩內容請見
http://www.pressstore.com.tw/freereading/9789869212618.pdf
作者簡介:
ももえ(百惠)
名古屋大學多元言語文化科研究所畢業。
來台灣後,很高興知道周圍有很多台灣年輕人在學日文,但我卻也發現,很多學習者在過程中遇到挫折而無法持續學習。我在來台灣之前是日本公立高中的英文老師,來台灣後才開始學中文,這些經驗讓我了解到學習語言的困難,以及如何改進的方法。
傳統的教材注重考試,較缺乏口語實用性,枯燥乏味。因此我花了3年時間,編寫了《Joe愛說日文》與joe-net線上教學系統。希望透過更豐富的教學方式讓大家更輕鬆、快樂地學習日文。
章節試閱
第十一課 部屋でタバコを吸わないでください。
◎文型練習
文型練習
1、例:行く→行かない
①食べる ②払う ③待つ ④する ⑤来る ⑥走る
⑦起きる ⑧飲む ⑨弾く ⑩聞く ⑪呼ぶ ⑫帰る
2、例: 今日 ご飯 食べる?(○)
→うん、食べる。
今日 ご飯 食べる?(×)
→ううん、食べない。
①日曜日、パーティいく?(×) ④今日の夜、映画見る?(○)
②晩、ご飯作る?(×) ⑤明日、みんなと会う?(×)
③明日、学校休む?(×) ⑥一緒に、運動する?(×)
3、例:月曜日・残業する
→月曜日は、残業しなければなりません。
①家族・大切にする
②ミス・注意する
③食事・しっかり食べる
④ルール・守る
⑤健康・気をつける
4、例:会員登録する
→会員登録しなければなりませんか?
いいえ、しなくてもいいですよ。
①この単語を覚える
②毎日残業する。
③もう帰る。
④この薬をまだ飲む。
⑤明日も来る。
5、例:大きな声・話す
→大きな声で、話さないでください。
①交通ルール・破る ④夜10時以降・電話する
②室内・タバコをすう ⑤日本語・話す
③赤ちゃんのそば・離れる
6、例:毎朝、ジョギングしますか?
→いいえ、毎日はしません。
①昨日、全員来ましたか?
②毎回、その雑誌買う?
③毎年、海外旅行に行く?
④あなたが、全部ピザを食べましたか?
⑤ピアノの練習を毎日しますか?
◎会話
部屋でタバコを吸わないでください。
ジョーさん:すみません、チェックインお願いします。
ホテル受付:はい、畏まりました。お二人ですね。パスポートお願いします。
ジョーさん:あの~、喫煙室をお願いします。
ホテル受付:すみません、喫煙室は全部満室ですが。。。
ジョーさん:そうですか。そうしたら、ベランダで吸いますね。
ホテル受付:ベランダですか~。タバコは、ベランダでも、吸わないでください。
一階の外でお願いします。
林さんさん:タバコを吸うのは良くないから、今日は我慢して下さいね。
ジョーさん:そうですね。
すみません、喫煙室にしなくてもいいです。
今日は我慢します。
ホテル受付:はい、かしこまりました。
林さん:お酒を飲むのは、外に行かなくてもいいですね。
ホテル受付:勿論です。
林さん:寝る前に一緒に少し飲みましょうね。
ジョー:あ~、いいですね。
◎会話練習
1、
A:すいません、そろそろ失礼します。
B:えー、まだいいでしょう。
A:①7:00までに②家に帰らないといけません。
B:そうですか。残念ですが、また。
(1)①昼 ② 会社に戻る
(2)①8:00 ② 電車に乗る
(3)①4:30 ② 友達と会う
2、
A:風邪ですね。
2、3日は、お酒を飲まないでくださいね。
B: どうしましょう。
明日はどうしてもお酒を飲まなければいけません。
A:ダメですよ。
(1) 辛いものを食べる
(2) お風呂に入る
(3) スポーツをする
(4) 会社に行く
3、
A:①机を運びましょうか。
B:あっ、①机は運ばなくてもいいです。
②椅子をお願いします。
A:はい、分かりましたよ。
(1)①手紙を送る ②その資料を
(2)①月曜日にくる ②火曜日に
(3)①フルーツを買いに行く ②野菜
以上內容節錄自《Joe愛說日文 第二冊》ももえ◎著.久和坊出版
更多精彩內容請見
http://www.pressstore.com.tw/freereading/9789869212618.pdf
第十一課 部屋でタバコを吸わないでください。
◎文型練習
文型練習
1、例:行く→行かない
①食べる ②払う ③待つ ④する ⑤来る ⑥走る
⑦起きる ⑧飲む ⑨弾く ⑩聞く ⑪呼ぶ ⑫帰る
2、例: 今日 ご飯 食べる?(○)
→うん、食べる。
今日 ご飯 食べる?(×)
→ううん、食べない。
①日曜日、パーティいく?(×) ④今日の夜、映画見る?(○)
②晩、ご飯作る?(×) ⑤明日、...
作者序
感謝您購買《Joe愛說日文》。本書是一本為了讓學習者可以更快樂、更有效學習
日文所製作的日文教材。
學習外文時,最重要的究竟是什麼呢?擁有一套好的教科書?還是跟好的老師一
起學習?當然,這些都是重要的因素,但不管什麼語言,最重要的共通點,就是
反覆的聽、說、讀、寫。常常聽見有些人跟著教科書學習,卻記不得單字或是全
部忘得一乾二淨這樣的事情。也常常看到學習了進階的文法,卻完全不會說的人。
儘管有再好的教科書,如何練習,如何使用才是日文學習中最重要的事情。
《Joe愛說日文》是以教科書與線上教材「joe-net」配合使用的全方位日語學習系
統,以先學習教科書的內容,再從線上反覆練習的日文學習方法為基礎而構成,
因此,《Joe愛說日文》是一本日文老師上課可以輕鬆導入的教科書。在第一冊、
第二冊中,以單字、句型、句型練習、會話、會話練習、情境練習等六大單元組成。
先從新單字、新句型的學習開始,再加上使用新句型的練習,使用新句型的會話,
以及反覆練習會話中出現的新片語等方式,最後透過情境練習與同學一起互動學
習,達到學習的最大效果。
在學校、補習班或是家庭教師使用《Joe 愛說日文》授課後,以家庭作業的方式或
是有空時以自主學習的方式,在「joe-net」線上教學系統上反覆練習,讓您的學習
事半功倍。在「joe-net」上可以用不同的方式反覆練習教材中出現的單字與學習過
的句型,再透過聽寫練習加強聽力,因此下次上課時,您可以更充滿信心的參與
會話與情境練習等單元,讓您的學習更有樂趣。
另外,這本教科書與其他以動詞ます形為主體的教科書不同,主要以普通形方式
表達。這是為了讓學習者習慣字典中出現的動詞原形,以及日常會話中常常使用
的普通形,在學習的過程中能夠更自由自在的反應動詞變化,讓學習能更活用在
日常生活。「joe-net」是一套花了3 年開發的日文教材,期待這個學習系統能幫助
大家快樂學習日文。
感謝您購買《Joe愛說日文》。本書是一本為了讓學習者可以更快樂、更有效學習
日文所製作的日文教材。
學習外文時,最重要的究竟是什麼呢?擁有一套好的教科書?還是跟好的老師一
起學習?當然,這些都是重要的因素,但不管什麼語言,最重要的共通點,就是
反覆的聽、說、讀、寫。常常聽見有些人跟著教科書學習,卻記不得單字或是全
部忘得一乾二淨這樣的事情。也常常看到學習了進階的文法,卻完全不會說的人。
儘管有再好的教科書,如何練習,如何使用才是日文學習中最重要的事情。
《Joe愛說日文》是以教科書與線上教材「joe-net」...
目錄
前言
本書特色
第11課 部屋でタバコを吸わないでください。
第12課 海外へ行ったことがありますか。
第13課 ごみは分別してください。
第14課 もみじが赤くなりましたね。
第15課 ピエールさんはスキーができますか。
第16課 大家さん、知っていますか。
第17課 年賀状はもう書いてありますか?
第18課 ノートをまとめたり、教科書を読んだりします。
第19課 郵便局の前だといっていましたよ。
第20課 みんなの卒業
付録
索引
前言
本書特色
第11課 部屋でタバコを吸わないでください。
第12課 海外へ行ったことがありますか。
第13課 ごみは分別してください。
第14課 もみじが赤くなりましたね。
第15課 ピエールさんはスキーができますか。
第16課 大家さん、知っていますか。
第17課 年賀状はもう書いてありますか?
第18課 ノートをまとめたり、教科書を読んだりします。
第19課 郵便局の前だといっていましたよ。
第20課 みんなの卒業
付録
索引